2021/08/18(Wed) 23:20 ヘッドマークとの再会

ヨロ研カフェにお野菜を買いに♪
茄子だけで5種類✨
カラフルでたのしい♪
あれ?あれれれ?
↓↓ !!(゜ロ゜ノ)ノ ↓↓

パレオさんのヘッドマークだ!
ヨロ研マルシェ号のですもんね!
さいたま市内で
ヘッドマークに再会できるなんて
思わなかったから嬉しくて。
シェフに快く許可をいただいて
撮らせていただきました♪

お盆のお供えにもヨロ研野菜を
(煮物にインゲン)
白い茄子“クララ”の
牛さんにお荷物を牽いてもらったかな?

三色ニンジンや
うずまきビーツ(ゴルゴ)のサラダ
ご先祖様へお出しするのは初です(笑)
カラフルジャガイモもお出ししました(笑)
祖父は農業もしていたから、
一生懸命作られた野菜は
わかってくれるんじゃないかな。
喜んでくれるんじゃないかなと思って。
ぜったい食べてもらいたかったんだ!
ご先祖様方は、
「美味しかったよ。ありがとう。」と、
笑顔であちらの世界へ帰られたと思います。
お野菜抱えて ウキウキして
アツくなっている私と、o(≧ω≦)o
「オクラ 茄子 無理ー」Σ(゚д゚|||)
と、一歩も二歩も引いている娘の
熱の差に…ふふふっと笑いながら。
また 来年来てね!
新メニュー考えておくから w
+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今日もありがとうございます。
スポンサーサイト
2018/03/03(Sat) 22:59 幾度目かの卒業式
_convert_20180302211225.jpg)
昨日は娘の高校の卒業式でした
すべりどめの私立大学の結果は
出ているけど
まだ国立大学の合否結果が
出ていなくて…
次の入学先がどこになるのか
確定もしていない
なんとも言えない気持ちでむかえた卒業
また明日からも
「行ってきます」「行ってらっしゃい」
と制服姿を見送るんじゃないかと
入学式 三者面談 文化祭
何度も乗った学校へ向かうバスも
また乗るんじゃないかという気がして
最後とは思えませんでした
三年間
本当に本当に頑張ってきたんです
天才ではないから
努力を重ねて重ねて
不安でも辛くても誰にもあたらず
私が残業で帰りが遅い時は
重いカバンを持ったまま
買い物をし 夜ごはんを作ってもくれました
申し訳なかったな…
その娘の姿を思ったら涙がとまりませんでした
_convert_20180302211339.jpg)
最高の先生と最高の友達に囲まれて
幸せな三年間を過ごさせてもらえて
この高校で本当によかった
_convert_20180302211406.jpg)
紅白まんじゅうは
「うまい。うますぎる…」
´18. 3. 2
2018/01/23(Tue) 19:57 4年ぶりの