晴れ時々ふぉと
RSS
*
Admin
*
Write
ウサギと暮らす鉄道好き
プロフィール
Author:うらら
うさぎと暮らす 鉄道好き
script*KT*
最新記事
ご無沙汰しております。 (11/21)
気づけば初秋 (09/19)
SL秩父麦酒号 乗車 (09/08)
赤い屋根の皆野駅 出発 (09/06)
前原の不整合 (09/05)
秋色のあじさい´19 (09/04)
風の強い日のコスモス´19 (09/02)
長月の御朱印´19 (09/01)
見つけたり 見失ったり (08/31)
赤い屋根の皆野駅 入線 (08/30)
親鼻駅入線 (08/29)
もう一度。 (08/29)
破風山から水潜寺へ (08/28)
破風山 (08/28)
秩父札所結願の日 (08/27)
ぽちっとありがとう
にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリ
うさぎのくるり (194)
この色は! (128)
駅名・略号であそぶ! (56)
SL重連/共演 (59)
D51498 (315)
C6120 (248)
C58363 (450)
C58239 (11)
C1266/C11325 (301)
C11207/C11325/C11123 (143)
C57-180 (31)
大井川鐡道 (68)
小さな機関車 (41)
JR (146)
民鉄・公営 (196)
新幹線 (50)
旅 (147)
駅 (106)
秩父札所 (16)
御朱印 (25)
マンホールのフタ (35)
キャラクター (40)
動物・生き物 (56)
うさぎモノ (20)
自然・季節物 (108)
日常 (101)
未分類 (24)
街角アート (40)
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
うさぎの牧草通販 牧草市場
うさぎ専用ホテルRabbit Island
うさばか保育園
くろくまと蒸機たち
煙専門写真館
骨董品買取・古美術やかた
潮香鐵道記
水曜鉄どうでしょう
駄作三昧気まぐれ風
光と風のなかへ & 追憶の鉄路
陽だまりのフォトライフ
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
2019/01/28(Mon) 06:08 色が映った
青い水 橙色の木の葉
青い機関車 橙色の客車がゆく
焦げ茶色の電気機関車も
水面に「色」を映して
大井川鐵道 塩郷 - 下泉
´18. 12. 23
スポンサーサイト
大井川鐡道
|
CM:0
|
TB:0
|
edit
2019/01/15(Tue) 06:13 橋に星
晴れたら逆光キラキラの
玉ボケを入れて撮りたかった場所
この天気じゃ無理かと
あきらめかけましたが
木の葉についた雨しずくでも
玉ボケを作れることに気づき…
サンタジェームスのドレインの下
あかい橋に小さな星型を
のせることができました
(フィルター使用)
大井川鐵道 下泉 - 塩郷
´18. 12. 23
大井川鐡道
|
CM:0
|
TB:0
|
edit
2019/01/08(Tue) 06:01 トーマスとバーティー~復路
木の枝はトナカイの角
サンタトーマスは目の前に
自分の右後ろから来た
赤いバーティーも一緒におさまってくれました
(お顔が白とびしちゃってごめん
)
路上駐車をかわしてなければ
もっと大きく写ってたかな…とか
思うようにいかないから面白いのかな
またトライしてみたくなりました
RICOH THETAで撮影
大井川鐵道 下泉 - 塩郷
´18. 12. 23
大井川鐡道
|
CM:0
|
TB:0
|
edit
2019/01/07(Mon) 06:03 トーマスとバーティ~往路
突然ですが昨年の画
きかんしゃトーマスと
バスのバーティーが
仲良く並んで走ってきました
毎回微妙にタイミングが違うから
はまる~~
特に渋滞とか道路情況で
遅れることが多い
バーティーを応援しながら
大井川鐵道 塩郷 - 下泉
´18. 12. 23
大井川鐡道
|
CM:0
|
TB:0
|
edit
top
|
next