晴れ時々ふぉと
ウサギと暮らす鉄道好き
2021/09/04(Sat) 13:43  秋色のあじさい´19
IMGP7729_convert_20210901003715.jpg
2年前の “秋” をもう一枚。

夏を越した紫陽花の花は
だんだん秋色に変わり、
冬には透過光美しい
セピア、ベージュに。

煙がなくて
この時は少しがっかりしたけど…
撮っておいてよかったと
今は思います。


真岡鐵道 西田井 - 北真岡
´19. 9. 23



今日もありがとうございます。
スポンサーサイト



C1266/C11325 | CM:0 | TB:0| edit
2021/09/02(Thu) 23:31  風の強い日のコスモス´19
IMGP7695_convert_20210901004308.jpg

前記事と同じ場所
景色だけバージョンも
撮っておきたくて、再び。

風が強すぎて、
コスモスはみんな
裏返し!? (((;゚Д゚))))

真岡鐵道 益子 - 七井
´19. 9. 23

IMGP7674_(2)_convert_20210901010308.jpg
益子の鹿島神社さまの御朱印
秋が散りばめられています♪



今日もありがとうございます。
C1266/C11325 | CM:0 | TB:0| edit
2021/09/01(Wed) 23:39  長月の御朱印´19
IMGP7653_(3)_convert_20210901003605.jpg
今日から9月ですってよ!?
((((;´・ω・`))) タニンゴト?

upしていなかった2年前の画を。

C11325がまだ真岡鐵道にいた頃で、
“新型コロナウィルス” なんて
全く関係なかった頃。

大好きな
益子の鹿島神社さまの御朱印と。

コスモスの花の色と
御朱印の中のうさぎさんの
色がリンクしました。

コロナに振り回されていなかった頃の
自分が少しうらやましい。
“自粛”って、いつまで?どこまで?
休日にどこかに出かけるよりも
都心への通勤の方が危険よ?

せっかくワクチンができたというのに
今度はそれに振り回されているような。


この頃に戻ることはできないけど、
“大好き”は大好きのままです。

真岡鐵道 益子 - 七井
´19. 9. 14



今日もありがとうございます。
C1266/C11325 | CM:0 | TB:0| edit
2021/07/29(Thu) 13:46  仕事帰りに
20210728221507375.jpg
駅のライティング✨w

エントツはフタされている
C1266。

娘から、「大宮にC12君がいたよ。
ディーゼルにつながれて。
真岡に帰るのかなあー」
と聞いて…

いてもたってもいられず (?)
会社帰りに寄り道!
20210728221511080.jpg
“臨配”

202107300707170e6.jpg
あぁ 久しぶり!
真岡にも出向いていなかったし…

202107282215140be.jpg
ディーゼル君 (髙崎の子かな?)
おかおはニッコリ♪

20210728221509444.jpg
埼玉で会えて嬉しかったよ♪
火は入っていないけどさ。
(*´ω`*)よきよき

検査おつかれさま。
真岡に帰ってからも
がんばってね!!


スマホ画像 ´21. 7. 28



今日もありがとうございます。
C1266/C11325 | CM:0 | TB:0| edit