2021/07/11(Sun) 17:01 狙っていなかったもの
_convert_20210710230036.jpg)
パレオさんを待つ時間
ずっと旋回していたトビさんが急降下!
秩父鉄道の橋梁に列車はいませんが
この日いちばん気に入った写真になりました。
_convert_20210710230311.jpg)
ふと足元を見れば 赤っぽい石
「これって…もしかしてチャート!?」
海底にあったものが、
ジュラ紀が足元にある!?
((((;゚Д゚))))))) チャート? ジュラキ?
ジュラ紀 = 約2億年~1.5億年前
チャート= 放散虫というプランクトンの殻が
蓄積してできた石
秩父札所を巡るうち
ノジュールとか タフォニとか
地学ワードも出てきて…
それは何なの!?と、知りたくなりました。
まだまだ知らないことが沢山ある
探検と発見の日々
´21. 6. 20
今日もありがとうございます。
スポンサーサイト